
ASEAN JAPAN Plus Young Business Leaders’ Community
ニュース
ASEAN JAPAN Plus Young Business Leaders’ Communityの最新情報をお届けします
About
ASEANは世界の成長センターでありながら、格差など多様な社会課題を抱えています。一方、日本は少子高齢化という課題に直面する中でも、これまでの成長過程で培った経験と資産を有しています。
本コミュニティは、こうした背景を踏まえ、ASEANと日本の若手リーダーが互いに学び合い、環境・教育・スタートアップなどの社会課題に挑む場をつくります。
定期的な交流や共同プロジェクトを通じて、次世代の変革を担う人材を育成し、革新的なアイデアとビジネスを生み出すことで、ASEANと日本の新たなパートナーシップを強化していきます。
コミュニティ設立の背景
日ASEAN Business Leaders’ Summitは、日本とASEAN諸国の友好50周年を記念して、2023年に初めて開催されました。その際、日ASEAN記念サミットの共同議長を務めた岸田前首相とインドネシアのジョコ・ウィドド大統領に向けて、政策提言書を提出しました。
続く、2024年にも同サミットを開催し、政策提言を策定。そこで、ASEANと日本の若手リーダーが共に未来を創る基盤として 「ASEAN Japan Young Business Leaders' Community」 を立ち上げ、両地域の関係強化を宣言しました。
Steering Committee
ASEANと日本の各国から選ばれた、ビジネスリーダーズコミュニティの運営を主導するコアメンバーです。
Future Programme Committee
ASEAN JAPAN Gen Zビジネスリーダーズサミット2023, ASEAN JAPAN Future Gen ビジネスリーダーズサミット2024 の参加者の中で、政策提言の推進やコミュニティの構築に取り組む上で中心的な役割を担います。